お口の中の癌、口腔底癌(口底癌)の症例
こんにちは、大和市鶴間駅西口すぐの歯医者、石塚歯科医院 院長・石塚です。今回は口腔底癌について取り上げます。
お口の中の癌、口腔底癌(口底癌)の症例
お口の中にできる癌をご存じですか?他の癌と同様、口腔底癌も早期発見し、早期に治療を開始すれば治癒する可能性も高くなります。
そこで、今回は口腔底癌について解説します。
今回の記事はこんな方にお勧めです
- 喫煙する方
- 日常的に飲酒する方
- 口の中の粘膜が白く変色している場所がある方
今回の記事を読むとわかること
- 口腔底癌の症例
- 口腔底癌のリスクファクター
- 口腔底癌の治療
- 口腔底癌のセルフチェック
口腔底癌とは?
舌の付け根、口の底の部分にできる癌を口腔底癌と言います(口底癌とも呼ぶ)。口腔底癌は口の中にできる癌の中でも比較的まれな癌です。
口腔底癌の症状
初期の口腔底癌は自覚症状が少ないです。口の底の部分に白色や赤色に変色した病変が認められることがあります。
癌が進行すると口腔底に潰瘍や出血がみられ、痛みを感じることもあります。
口腔底癌の症例
当院に来院された口腔底癌の症例を紹介します。
患者 | 60代男性 |
---|---|
所見 | 口腔底に白く変色した病変を認めた。 |
治療 | 口腔外科を紹介し、口腔外科にて癌を摘出した。 |
口腔底癌の治療
手術により癌を摘出します。
癌の進行状況によっては舌や歯肉の一部も切除するため、発音に支障をきたすこともあります。
当院を受診された場合は口腔外科をご紹介します。
口腔底癌の2つのリスクファクター
口腔底癌は以下の2つのリスクファクターが挙げられます。
- 喫煙
- 飲酒
あわせて読みたいタバコがお口と歯に与える4つの悪影響【即禁煙推奨】
口腔底癌のセルフチェック
明るい場所で大きい鏡を用意し、ご自身でご自身でチェックしてみましょう。
舌を上にあげて、口腔底を確認します。
異常かもしれない、と気になったら早めに歯科医院を受診しましょう。
- 粘膜の色が白くなっていませんか?
- 他の部分と比較して粘膜の色が赤くなっていませんか?
- 粘膜の一部が隆起していませんか?
あわせて読みたいしばらく歯医者に行っていない方へ
口腔底癌は早期発見・治療が大切です
今回はお口の中にできる癌の一つ、口腔底癌の症例をご紹介しました。認知度が低いお口の中にできる癌ですが、ご自身が確認しやすい場所でもあります。
異常に気づいたら早めに医療機関を受診しましょう
当院では幅広い治療を行っています。鶴間・大和市・大和市近隣でお口の周りの異常にお悩みの方は是非石塚歯科医院へご相談下さい。
電話・ネットで簡単予約
再診予約の方は診察券をご準備の上、ご予約下さい
電話予約
0120-824175
発信可能地域
東京・神奈川 東京(03区)・神奈川(横須賀市除く)
046-275-8241