即時義歯のメリットとデメリット
こんにちは、大和市鶴間駅西口すぐの歯医者、石塚歯科医院 院長・石塚です。今回は即時義歯について取り上げます。
即時義歯のメリットとデメリット
歯医者に行った方がいいかも、と延ばし延ばしにしていたら歯がグラグラしてきた・・・。歯を抜いて入れ歯になるのかしら?
歯のない状態で過ごすのは躊躇してしまう、そんな方にとって即時義歯は有用な方法です。
そこで今回は即時義歯について解説します。
今回の記事はこんな方にお勧めです
- 歯がぐらぐらする方
- 入れ歯製作中の歯が抜けた状態を避けたい方
今回の記事を読むとわかること
- 即時義歯の施術方法
- 即時義歯を行うメリット
- 即時義歯を行うデメリット
即時義歯とは?
即時義歯とは、義歯を装着する同日に抜歯を行う方法です。即日義歯とも呼ばれます。
即時義歯の注意
義歯の完成までに少なくとも2回の来院が必要です(所要日数1~2週間)。
来院日当日に義歯はできません。
即時義歯と通常の入れ歯の違い
即時義歯は抜歯が必要と判断された歯を含めて型取りをします。そして、模型上で抜歯予定の歯を削り取り、入れ歯を作製します。
即時義歯の作製
- 義歯の型取り
- 保存不能な歯も含めて模型を取る。
- 義歯作製
- ポイント模型上で抜歯予定の歯を削り取り、義歯を作製する
- 抜歯と義歯の装着
- 保存不能な歯を抜歯する。出来上がった義歯を装着し、かみ合わせの調整を行う。
通常の入れ歯の作製
- 抜歯
- 予め保存不能な歯を抜歯する。
- 安静
- 抜歯箇所の歯肉が落ち着くのを待つ。抜歯後、数週間経過を待つ。
- 義歯作製
- 型取り、試適、義歯装着、かみ合わせの確認を行います。
即時義歯のメリット
即時義歯のメソッドを行うメリットは以下の2つあります。
- 歯がない期間を作らない
- 歯の機能を保持する
これらについて解説します。
歯がない期間を作らない
即時義歯の一番のメリットは、歯がない期間を作らないことです。
義歯が完成するまではご自身の歯で過ごします。歯が抜けた状態で過ごすことはありません。
通常の入れ歯は歯のない期間が発生します
歯が抜けた状態で入れ歯が完成するまで過ごさなければいけません。
審美性が損なわれますし、精神的にも負担になります。特に、前歯部の歯がないと、人と会うのもためらわれます。
歯の機能を保持する
義歯完成までご自身の歯がありますので、咀嚼や発話時の歯の機能を保持したまま過ごすことができます。
あわせて読みたい入れ歯が合わないと影響する3つの要素とは?【相談随時受付中】
即時義歯のデメリット
審美性で特にメリットが大きい即時義歯ですが、以下2つのデメリットもあります。
- 義歯の調整に時間がかかる
- 痛みが発生することがある
これらについて解説します。
義歯の調整に時間がかかる
抜歯後の歯肉は徐々に退縮していきます。即時義歯は抜歯直後の歯肉を想定して作製しているため、数か月経過するとゆるくなっていきます。
緩くなった義歯の調整
義歯の粘膜に接する部分に樹脂を追加して、隙間を埋める調整を行います
痛みが発生することがある
即時義歯は抜歯後の状態を「想定」して作製します。よって、実際の歯肉の状態に適合せず痛みを感じることがあります。
痛みが発生した時の義歯の調整
歯肉の状態やかみ合わせを見ながら、わずかに削合してご自身のお口の中にあわせていきます。
あわせて読みたい目立たない入れ歯をお探しの方にお勧めのノンクラスプ義歯
即時義歯Q&A
診療時に即時義歯について寄せられる質問をまとめます。
- Q&即時義歯の素材は何ですか?
- レジン製です。
- Q&即時義歯は保険診療が適用されますか?
- 保険診療が適用されます。
- Q&部分入れ歯、総入れ歯どちらもできますか?
- どちらにも対応しています。
あわせて読みたい入れ歯が壊れる3つのパターン
お口の状態と希望に合わせた治療の選択
今回は即時義歯について解説しました。義歯を作製する上で、歯がない期間を過ごすのは大きな負担となります。その悩みを解消する即時義歯は有用な方法です。
今回お伝えしたメリット・デメリットをご理解頂き、ご自身のお口の状態と希望を歯科医師に相談して治療を選択するとよいでしょう。
当院では即時義歯の作製を行っています。鶴間・大和市・大和市近隣で歯がない期間を作らず入れ歯を作製したい方は是非石塚歯科医院へご相談下さい。
電話・ネットで簡単予約
再診予約の方は診察券をご準備の上、ご予約下さい
電話予約
0120-824175
発信可能地域
東京・神奈川 東京(03区)・神奈川(横須賀市除く)
046-275-8241