コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

石塚歯科医院

  • ホーム
  • 診療方針
  • 初診のながれ
  • 診療科目
    • 一般歯科
    • 歯周病
    • かみ合わせ
    • 顎関節症
    • ノンクラスプ義歯
    • 金属アレルギー
    • ホワイトニング
    • ホームケアと定期診査
  • 当院について
    • 院内感染対策
    • 院内設備
  • お知らせ
    • デンタルコラム
    • お知らせ
  • ご予約
    • 予約申込フォーム
    • 診療カレンダー
  • アクセス

お知らせ

  1. 石塚歯科医院
  2. お知らせ
コラム191121
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 石塚歯科医院 デンタルコラム

歯を失った後の治療法の選び方【ブリッジ・入れ歯・インプラント】

歯を失ってしまった後の治療法でお悩みですか?本記事では歯を失ってしまう理由とその治療法であるブリッジ、入れ歯、インプラントを比較しました。各治療法のメリット・デメリットを知りたい方は是非記事をご覧ください。

コラム191106
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 石塚歯科医院 デンタルコラム

タバコがお口と歯に与える4つの悪影響【即禁煙推奨】

タバコを吸っていますか?本記事では喫煙が歯とお口にもたらす4つの悪影響について解説しています。「タバコを吸わない習慣」を始めたい方は是非記事をご覧ください。

お知らせ190601
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 石塚歯科医院 お知らせ

成人歯科健診お早目に/2019

大和市・綾瀬市の成人歯科健診期間は11月末日までです。お早目にご受診下さい。

コラム191022
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 石塚歯科医院 デンタルコラム

いい歯の日に知っておきたい!タフトブラシで歯をケアする方法

11月8日はいい歯の日です。毎日のデンタルケアに取り入れたいタフトブラシをご存知ですか?本記事ではタフトブラシの使い方を写真を用いて解説しています。これからも健康な歯を保つ習慣を知りたい方は是非記事をご覧ください。

おしらせ
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 石塚歯科医院 お知らせ

臨時休診/2019年10月12日

2019年10月12日は臨時休診です。

コラム191007
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 石塚歯科医院 デンタルコラム

ブリッジの治療を行う4つのメリットと3つのデメリット

歯を失ってしまった後にどのような治療を行うかご存知ですか?本記事では喪失部位を補うブリッジの治療について解説しています。治療のメリット・デメリットや治療方法を詳しく説明していますので是非ご覧ください。

コラム190922
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 石塚歯科医院 デンタルコラム

目立たない入れ歯をお探しの方にお勧めのノンクラスプ義歯

入れ歯の金属が目立ってしまうのが気になりませんか?本記事では金属の金具がないノンクラスプ義歯についてご紹介しています。ノンクラスプ義歯の特長、取り扱いやお手入れ方法を詳しく解説していますので是非記事をご覧ください。

コラム190907
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 石塚歯科医院 デンタルコラム

乳歯が抜けない!はえ変わりのトラブルの3つの原因と対処法

乳歯が抜けないトラブルでお悩み中ですか?本記事では乳歯が抜けない原因となる埋伏歯・先天性欠如歯・歯牙腫について解説しています。治療法についてもご説明していますので是非記事をご覧ください。

コラム190823
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 石塚歯科医院 デンタルコラム

インプラント治療の2つの大きなリスクと3つの注意点

インプラント治療をするかお悩み中ですか?本記事ではインプラント治療を始める前に知っておきたい2つの大きなリスクと3つの注意点について解説しています。インプラントをお考え中の方は是非本記事をご覧ください。

コラム190808
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 石塚歯科医院 デンタルコラム

子供の矯正治療の5つのメリットと4つのデメリット

お子様の矯正治療をするかお悩み中ですか?本記事では子供の矯正で得られるメリット5つとデメリット4つについて解説しています。お子様の矯正治療をお考え中の保護者の方は是非記事をご覧ください。

コラム190724
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石塚歯科医院 デンタルコラム

子供の矯正治療はいつから始めるのがベストですか?

お子様の矯正治療をいつ始めるか疑問をお持ちですか?本記事では当院の治療方針に基づいて、いつ矯正治療を始めた方がよいか解説しています。小児矯正をした方がよい歯列についても説明していますので是非記事をご覧ください。

ホームページリニューアル
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 石塚歯科医院 お知らせ

SSL通信障害発生のお詫びと復旧のお知らせ

2019年7月18日SSL通信障害が発生しました。現在は復旧しています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

アクセス

小田急江ノ島線の鶴間駅・西口から徒歩1分 » アクセス

地図アプリで開く
Googleマップで表示(PC)

診療時間

月 火 水 木 金 土 日
8:30-12:30
14:00-16:30

最終予約:診療終了30分前
木曜・日曜・祝日休
» 診療カレンダー

ご予約

0120-824175ハニヨイナゴー
発信可能地域
東京(03区)・神奈川(横須賀市除く)
東京・神奈川

その他の地域から » 046-275-8241ハニヨイ

ネット予約

ネット予約申し込みから予約確定までのながれ » ご予約

最近の投稿

コラム240705
埋伏歯(埋まっている歯)の症例
2025年7月5日
コラム250607
お口の中の癌、歯肉癌の症例
2025年6月7日
コラム250503
即時義歯は少なくとも2回来院が必要
2025年5月3日
コラム250405
含歯性嚢胞(顎の骨の中の嚢胞)の症例
2025年4月5日
コラム250308
小児の舌小帯異常の症例
2025年3月8日
デンタルコラム記事一覧 »

タグから探す

お口のトラブル (29) セルフケア (17) ホワイトニング (3) 入れ歯 (11) 子供 (10) 実験 (5) 歯とお口の健康づくり (10) 歯周病 (3) 治療について (7) 症例 (23) 虫歯 (9) 補綴 (5)
  • リンクポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
footer_logo

〒242-0005
神奈川県大和市西鶴間1-3-2 2F
0120-824175
発信可能地域
東京(03区)・神奈川(横須賀市除く)
東京・神奈川
046-275-8241

地図アプリで開く
Googleマップで表示(PC)


  • ホーム
  • 診療方針
  • 初診のながれ
  • ご予約
  • 院内感染対策
  • 院内設備
  • アクセス
  • 一般歯科
  • 歯周病
  • かみ合わせ
  • 顎関節症
  • ノンクラスプ義歯
  • 金属アレルギー
  • ホワイトニング
  • ホームケアと定期診査

Copyright @石塚歯科医院 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 初診のながれ
  • 診療科目一覧
    • 一般歯科
    • 歯周病
    • かみ合わせ
    • 顎関節症
    • ノンクラスプ義歯
    • 金属アレルギー
    • ホワイトニング
    • ホームケアと定期診査
  • 診療方針
  • 当院について
    • 院内感染対策
    • 院内設備
  • ご予約
    • 診療カレンダー
  • デンタルコラム
  • お知らせ
PAGE TOP